寂しがりやの次男
朝、次男がめそめそと泣く声で起床。この夏3歳になる彼は、まどまだまどまだ甘えん坊で、かわいいのですが、今日はどうやら隣に誰もいなかったことが寂しかったようで、僕の寝室で引き取りました(^ ^)
話は変わりますが、もう6月。梅雨も間もなくでしょうか。雨の日の休日は家でまったりできて好きなのですが、仕事はバイク通勤なので、辛い時期です。鹿児島には島津雨と言って、雨は吉兆の印とされる言い伝えがあります。これは島津家初代当主忠久の誕生の際、雨が降っていたことに由来するそうです。ですから、鹿児島では雨の日の結婚式でも、よくこの話が出てきます。こういう話を聞くだけで、あ、なんだか雨も悪くないなって思える自分は幸せ者です(^ ^)単細胞ですね。
今週もひとまず仕事は今日まで。
明日は引っ越しの段取りと散髪〜
0コメント