2018.09.01 22:24鹿児島のモスバーガーのローカライズ化近所にできたモスバーガー。夏休みにまだ行けていない、長男の行きたいところランキングナンバーワンのモスバーガー(笑)流石にこれくらいの希望は叶えてあげたいなと昨日のランチに行ってきました。やはり新しい店だけはあってピカピカですね。次男がハンバーガーを一口も食べることなく床に落下させ...
2018.07.02 22:15ブランディングは高単価商品に限った取り組みではない先日、クライアントとブランディングの重要性について、改めて議論することがありました。そこでお話させていただいたのは、商品を選ぶことが「難しい」時代になった、という話題です。僕は先日、妻がドライヤーを買い替えたい(厳密に言うと、妻が床に落として壊した・苦笑)というので、家電量販店に...
2018.06.12 02:44福岡で学ぶこと福岡。いい街です。この街に来ると、なんだかビジネスがうまく行きそう…そんな何の裏付けもないアメリカン・ドリームを抱いてしまいます。単純です(笑)目耳を刺激するインプットの多さただ仕事がありそう、というヨコシマな期待ではなく(ホントに)、とにかく目と耳に入ってくるインプット量の多さ...
2018.06.11 06:50運動が苦手な長男が、自転車に乗れるようになった練習この春、小学1年生になった長男が「自転車に乗れるようになりたい」と言い出したので、2週連続で合計2日間、南さつま市にある吹上浜海浜公園へ練習に行きました。この公園、レンタサイクルとサイクリングコースがあって、かなり広いので安心して練習できます。しかし、我が家の長男は「ヒザ神」(笑...
2018.06.06 13:53キュンキュンするCM90年代に話題を集めた、JR東海のコマーシャル「クリスマスエクスプレス」。ご存知でしょうか。深津絵里さん、牧瀬里穂さん、吉本多香美さんなど、名だたる女優さんが出演したCM。東京→新大阪の新幹線最終便とクリスマス、そこにある遠距離恋愛のカップルのストーリーを描いていて、CM曲は山下...
2018.06.05 14:3830歳目前の悩みここ最近、30歳を目前にした取引先や後輩から「仕事に対するモチベーションが持てず、どうすればよいかわからない」という相談を立て続けに受けています。今日もそうでした。で、思い返せば、僕も30歳の頃が一番そういうことで悩んだ時期だったと思います。で、悩みは聞けるのですが、具体策は出せ...
2018.06.04 14:46プラスに捉える!!我が家から長男が通う小学校まで、およそ2kmあります。遠いですよね。。私も1.5kmを歩いて通いましたが、長男はビビリ中のビビリ(苦笑)正直かなり心配でした。ですが、通い始めておよそ2ヶ月。なかなかたくましくなってきました。今日も自宅から信号のない横断歩道まで、僕も通勤とあわせて...
2016.06.02 21:55寂しがりやの次男朝、次男がめそめそと泣く声で起床。この夏3歳になる彼は、まどまだまどまだ甘えん坊で、かわいいのですが、今日はどうやら隣に誰もいなかったことが寂しかったようで、僕の寝室で引き取りました(^ ^)話は変わりますが、もう6月。梅雨も間もなくでしょうか。雨の日の休日は家でまったりできて好...
2016.05.22 12:54鹿児島からはじめましてブログはじめて早々にあれですが、体力の衰えを感じる今日この頃。疲れてるなぁと思ってはいたけど、試しに体温測ったら40度でした。というわけで、久々に打ち合わせもキャンセルさせていただき、金曜に1日休んで、土日も安静にしてました。私は鹿児島で企業の集客、採用などを目的とした印刷物とウ...